ゼロトップは文章を書くことを得意とするデザイン事務所です。
チラシやパンフレットなどの印刷物に使用する文章やキャッチコピー。
ホームページやSNS、ブログに使う文章、挨拶文などの執筆。
プレゼンに使用する企画書の代筆 など。
ビジネスの様々な場面で必要になる「質の高い読みやすい文章」をあなたに変わって執筆いたします。
読書感想文といえば、ポスターと並んで「苦手な宿題」のツートップでした。
どういう訳か、文章を読むのは大丈夫だが、書くのは苦手という方が多いようです。
話がまとまらない。
どうやって書いたら良いか分からない。
長い文章を書くとすぐ飽きちゃう。
理由はいろいろとあるようですが、苦手なことには変わりがない。
では、苦手な事はやらないでおきましょう。
その代わりに、ゼロトップがその文章作成、代行いたします。
ゼロトップは、「文章を書くのが大得意なデザイン屋」です。
通常、デザイナーという職業は、ビジュアルを使って表現する事は得意だが、長い文章を書くのは苦手という人種が多いです。
しかし、文章はデザインにおいても非常に重要なピースの一つです。
ゼロトップでは、魅力的な文章を作成する事で、デザインにも良い効果を与え、
もちろん文章単体でも皆様のお役に立てるよう、制作を行って参ります。
広告や集客、印刷物、ホームページなどに利用する文章を制作いたします。
※スピーチやあいさつなどの原稿作成は、現在、承っておりません。
各種文章作成の料金に関しましては、案件によって大きく異なりますので、ご依頼いただく際にその内容をよくおうかがいしてお見積もりし、適正価格にて提供させていただきます。
個人的なご依頼や企業様からのご依頼など、様々な案件に対応いたします。
また、出版社様、新聞・フリーペーパー発行会社様、Web制作会社様、編集プロダクション様からの文章作成、記事作成の代行業務も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
大阪の有限会社アサヒスチール工業様より、ホームページリニューアル用の文章ライティングをご依頼いただきました。
電話取材とご要望リストなどを活用することによって、遠方からのご依頼でもまったく問題なくライティングは可能です。
ホームページ等に質の高い文章が必要な方は、ぜひご相談下さい。
専門学校様よりご依頼いただきまして、入学式で校長先生がお読みになる式辞のライティングを承りました。
文字数は1800字程度で、ゆっくり読むと5〜6分のスピーチになります。
ウェブ制作会社様からご依頼いただき、太田市の製造メーカー様がリニューアルする企業ホームページのライティング・文章作成を行いました。
事前に質問リストを作成して先方に提出。
インタビュー時間は約3時間。
社長様に会社の沿革や創業当時からのご苦労などをヒアリング。
専務様から、業務の現状や今後の取組などを取材させていただきました。
ウェブ制作会社様からご依頼いただき、太田市の金属加工会社様企業ホームページのライティング・文章作成を行いました。
インタビューは行わず、資料をいただいてのライティング作業を行いました。
ウェブ制作会社様からご依頼いただき、前橋市の製菓メーカー様がリニューアルする企業ホームページのライティング・文章作成を行いました。
事前に質問リストを作成して先方に提出。
早朝から、クライアント様のオフィスにてインタビュー、製菓工場や各施設の見学をさせていただき取材を行い、文章を執筆いたしました。
学校の卒業式で披露されるスピーチ原稿(卒業式式辞)の執筆代行、ライティングを行いました。
遠方のお客様でしたので、メールによる取材を行い、原稿を執筆。
ご希望どおりの文字数で作成し、テキストデータにて納品いたしました。
ゼロトップデザインワークスのライティングは、1000文字=8000円(税抜)を基準にして、内容や難易度などを加味してお見積もりしています。